- akatsuki1116
入園についてのQ&A④(追記分)
よくあるお問い合わせや頂戴したご質問事項について公表できるものを回答していきます。
⑰縦割りの保育は行う予定はあるか?
縦割り保育についてはメリットとデメリットが存在しますが、子どもたちの成長の観点から見ますと、メリットが大きいことから取り入れる方針です。また5歳児の子どもたちが低年齢児に関わるプログラムも予定しております。
⑱写真販売などは予定しているか?
現段階では写真販売は予定しておりません。定期的に撮りためた写真をデータで無料でお渡しする予定です。しかし、今後園のシステムを変更した場合は販売方式になることがあります。
⑲給食は園で作るのか?またおやつは手作りか?
給食は自園で調理し、提供します。おやつについては午前中のおやつは市販品(チョコレートなどを除く)を提供します。午後のおやつについては原則として手作りを予定しておりますが、諸事情により市販品が提供される場合があります。
⑳お散歩などに行く際、清河寺の交差点を利用することがあるか?
安全面から考え、清河寺の交差点側へ行くことはほとんどありません。しかしながら行事などで保護者同伴で行く場合があります。
21.駐車場から園までの間にある十字路が危ないが対策は?
近隣住民の方からの情報などで、こちらとしても危険個所として把握しております。西区くらし応援室と協議し、また近隣住民の方にもご協力いただき、十字路に赤いマークを路面標示していただきました。園としては送迎時の利用者が多い時間に職員を配置するなどの安全対策を予定しております。保護者の皆様にも駐車場から園までは絶対に手を繋ぐか、抱っこなどでお越しいただくようお願いします。その他、駐車場利用については一定のルールを設ける予定です。